乳飲み子の保護、ちょっと待って🖐️
保護依頼のふたり。
かわいいよ。
そりゃ、もう、かわいくて仕方ないですよ。
でもね、4-6時間おきの授乳は、人の生活を圧迫します。
母乳から人工哺乳に移った時に、腸炎を起こして血便が出る子が居ます。つまり、人工哺乳は不自然な事。
生後1ヶ月までは母猫に子育てを委ねるのが最善の策。お母さんだってお腹も空く。お母さんがご飯食べなかったら、おっぱいも出ません。お母さん猫だって、餌やりさんに会いに行ってる。そして、トイレして、また子猫のところに戻って来ます。生後1週間は、母猫も付きっきりで授乳するけれど、だんだんと子猫だけの時間も増えていきます。
目の前の心配事を取り除きたいだけの、ニンゲンのエゴによる保護ではなく、猫にもニンゲンにも優しい、最善の選択が出来たらいいな。見守りのハウツーはお教えします。
見守る忍耐も必要です。
子育てしている親子猫を見かけたら、まず、それを念頭にお願いします。
離乳期に入る生後1ヶ月に、親子猫の捕獲をし、子猫は里親さんを探すために保護、余程のことがない限りは、お母さん猫はリターンをします。
すぐ手出ししない、しばらく見守る。
里親さん、募集中。
ろく♂黒 東大阪
はち♂黒白 東大阪
2023.09.25.生推定
不妊手術、ワクチン2回が終わってからトライアル開始可能となります。2023年12月下旬以降の予定です。
#ケアラの里親募集猫
#ケアラのろく
#ケアラのはち
〜人と地域猫が共生できる社会作り・地域活性化のお手伝い〜
T(trap捕まえる)
N(neuter不妊手術をする)
R(return 元いた場所に戻す)
そして
T(trap捕まえる)
N(neuter不妊手術をする)
T(Tame人に馴らす)
A(Adopt里親になる)
#ケアラマオマオtnta
#野良猫
#kealamaomao
#耳カットは野良ちゃんの去勢避妊のしるし
#さくら猫
#地域猫活動
#地域猫
#さくら耳
#耳カットは愛され猫のしるし
#neuteredstraycat
#所有者不明猫
#ケアラのさくら猫
#tnr活動に理解を
#サスティナブルな猫活
#エシカルな暮らし
#人と野良猫の共生できる社会を目指す
#ケアラのホリスティックケア
0コメント